注目記事!!
リロ&スティッチシリーズを使って1プレイで120コンボしよう[ツムツムビンゴ11枚目21]
ツムツム ビンゴ11枚目21の
ミッション攻略記事です。
今回のミッションは
『「リロ&スティッチ」シリーズを使って
1プレイで120コンボしよう』
リロ&スティッチシリーズと言っても
まだ2体しか出てきていません。
となるとこのミッションで使えるのは
あのツムですね。
ということで今回の記事では
『「リロ&スティッチ」シリーズを使って
1プレイで120コンボしよう』
の攻略について書いていきます。
記事の目次(※青地クリックで移動) [hide]
リロ&スティッチシリーズ
のツムってどれ?
・スティッチ
スキル効果:縦ライン状にツムを消す。
発動に必要な消しツム数:14
・スクランプ
スキル効果:他のキャラクターのスキルが
ランダムで発動する。
発動に必要な消しツム数:13
いまのところこの2ツムです。
「リロ&スティッチ」シリーズを使って
1プレイで120コンボしよう
このミッションでのおすすめはスティッチ
・スティッチ
スキル効果:縦ライン状にツムを消す。
発動に必要な消しツム数:14
スティッチのスキルはコンボ系のミッションで
合うというよりもスクランプが使えないから
スティッチという感じです。
コンボを続けるために
- 極力短いチェインで消す
- 消すとこが見つからない時はボムを使う
- ボム量産しておいて貯めておく
- どうしても出来ない時は『5→4』を使う
コンボをつないでいくためには無理して
長いチェインを作ろうとしないで
短いチェインをコツコツ作ることです。
とはいえ無理して短いチェインを作ろうと
するのも逆効果なので自然にコンボができる
プレイをしていくのがベストです。
途中で止まった時の保険用に
ボムを貯めていきましょう。
あまり多すぎると逆にチェインが
できなくなるので3-4個がベストです。
『5→4』アイテムを使わないとかなり
厳しいのでなるたけ使うようにします。
「リロ&スティッチ」シリーズを使って
1プレイで120コンボしようのまとめ
- おすすめはスティッチ
- 短いチェインをこつこつと
ただし、無理はしない
やりやすいようにプレイする - ボムは行き詰まった時用の保険
ただし、多すぎてもだめなので
3-4個がベスト
このミッションではスティッチでプレイ
することに縛られると思います。
スクランプは使えないので
そうなってしまいます。
コンボが続けるコツを参考に
クリアーできたら嬉しいです。