注目記事!!
LINEツムツム ハート 交換グループの入り方と注意点
ツムツムをプレイするには、
1プレイにつきハートが1個必要。
ハートを増やす方法にはいくつか種類があり、
その中の1つが「ハート交換グループ」に
参加するというものです。
確かに効率的にハートを増やせますが、
参加時にはいくつかの注意点があります。
今回の記事では、
LINEツムツム ハート 交換グループの
入り方と注意点という内容を
お届けしていきます。
記事の目次(※青地クリックで移動)
ハート交換グループへの入り方
Yahoo!やGoogleで
「ツムツム ハート 交換 グループ」と
検索してみましょう。
すると、
グループ参加者を募っているページが
いくつか表示されると思います、
現時点で一番上に表示されているのが
こちらのページです。
かなり大量のグループがあるので、
どれに参加すればいいか
迷ってしまうかもしれませんが・・・
どのグループに参加するにせよ、
紹介文は絶対に読んでおきましょう。
各グループによって
条件が異なっているからです。
特に確認しておきたいのは
「ノルマ」だと思います。
1日ハート何回送ること
というノルマのあるグループも
結構ありますからね。
そういうのが面倒だ〜という人は、
ノルマ無しのグループに入りましょう。
グループに参加する時の注意点
その1:ノルマ数には注意
上述した通りなのですが、
ノルマが設けられているグループへの
参加は慎重に検討しましょう。
「ガチ」プレイヤーが募るので、
本気でやる気がない人にとっては
ノルマが苦痛に感じられるかもしれません。
その2:ID以外の情報は公開しない
不特定多数の参加者がいて、
多いグループだと800人以上の
ユーザーが参加しています。
グループに参加する時は
掲示板に「LINE ID」を書き込むのですが。
グループに参加した後は、
それ以上の情報を公開しないように注意。
できればアイコンは顔写真以外に設定し、
ハート交換以外のやり取りを
極力しないようにしましょう。
「挨拶不要」「会話不要」など、
ハート交換しかしないようなグループに
参加するのがいいと思います。
最後に
いかがだったでしょうか?
LINEツムツム ハート 交換グループの
入り方と注意点という内容を
お届けしてきました。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました^^
いれてください!
ツムツム大好きです!
いれてください。
お願いします。
お願いします